[ Mobile ] [ ホームページ ホームページ ]
掲示板
直接以前のサイトへ飛ぶタグ使えないのでURLのみです
現在使用前にお借りしてたチョコット交流 http://app.eucaly.net/bbs/asuka444 保存版
尚、皆様 お使いのブラウザですがGoogle Chromeを使用の方はアイコンや背景画像、諸々、表示されないかもですので・・ご了解下さいませ・・・
Name Mail
Title URL
Icon   Color

No.120 梅雨入り 返信
[ 2023/05/29(Mon) 20:47:21 ] yuma
飛鳥ちゃん こんばんは。
近畿地方が梅雨入りしました。
今週は傘マークばっかり。

阿寒湖は近いんですね。
民宿やってられたなら子どもさん達大喜びでしょうね。
商売って身体が続かず跡継ぎもなければ諦めるしかないですね。
私も今日は腰が痛くて、立ったり歩いたりは大丈夫だけど
中腰ができない~~こうやって身体がガタガタになっていくのかなぁと・・
ほんとに腰痛なんて他人事だったのに。
No.121 Re: 梅雨入り
[ 2023/05/30(Tue) 13:43:19 ] 飛鳥
yumaちゃんこんにちは(^^♪
梅雨入り~鬱陶しい日々が続くのでしょうね。我が街の長い~冬時期かも?
梅雨はないですが、道東は真夏日も少ないし~其方は梅雨が終れば猛暑日が続くのかしら?
何方にしても避けては過ごせない事ですし、乗り越えて下さいね

釧路駅から阿寒湖まで75km位で1時間30分程~
釧路空港まで約一時間弱なのでその倍位ですね。
本当に何十年も行ってませんし~息子達は旅行で何度か行ってますが
爺ちゃんたちの食堂や民宿は隣の食堂の方が買って、物置になってるらしいです
直ぐ前が公園でその脇をずっと~歩いて行くと、ボッケがあり湖に・・
本当に昔を思い出すと、色々辛い事もありましたが楽しい事もあり懐かしいです
腰~大丈夫ですか?私も時々、腰や足が痛くなり 少し運動をしなければと
思いますが、実行できません。yumaちゃんはまだ現役でお仕事されてるから~
大変ですが、動ける時が🌸~~頑張ってね😺

No.117 今週梅雨入り? 返信
[ 2023/05/28(Sun) 20:31:22 ] yuma
飛鳥ちゃん こんばんは。
今朝、ラジオで釧路の話してました。
阿寒湖のこととか自然がいっぱいで家の窓から
鹿などが見れるって。普段なら聞き流すことだけど
良い所だな~って聞いてました。

明日から雨が続くみたいでいよいよ梅雨入りかなぁ・・
子どもの頃、北海道には梅雨が無いと聞いて、すごく羨ましかったです。
どれだけ雨が嫌いだったんだか・・
洗濯物が乾かないしね。洗剤も部屋干し用のを買ってきました。
洗濯物の匂いが気になる季節だわ~
No.119 Re: 今週梅雨入り?
[ 2023/05/29(Mon) 16:13:49 ] 飛鳥
yumaちゃんこんにちは(^^♪
ラジオ聴いてるって言ってましたよね?私はラジオ何年も聴いてないです。
一応、コンポでラジオも聴けますが、CDも聴かないしテレビ台の下で誇りまみれ(笑)

阿寒湖畔 結婚した頃、曽爺ちゃん 曽婆ちゃんが食堂と民宿を経営してて
子供たちが小さい頃や学校へ行くようになって夏休み等 いつも手伝いに行ってました。 
爺ちゃん婆ちゃん亡くなった後は義理母が行って続けてたのですが、年々、景気も悪くなり
何十年も前に手放しました。その後、行かないので~懐かしいです
Blogの件、彼方へ書いていますので・・・ヨロピクです<m(__)m>

No.115 実家行ってきました 返信
[ 2023/05/27(Sat) 20:54:12 ] yuma
飛鳥ちゃん こんばんは。
今日実家帰りにちょっとトライアルに立ち寄ったら
マスクしてない人が結構いました。
急に増えたのかな?実家の方はいなかったのに。

実家の野良ちゃん、今日は5匹
いつも居る子やたまに見る子やいろいろ。捕獲された子はいないみたい。
捕獲器の中、草がぼうぼう。やる気なさげ・・
今日仔猫が3匹・・・ちょこっと顔出してました。
減っては増える、避妊しないとどうにもならないです。
かといって野良に費用出すほど余裕ないし~ご飯買うだけで精一杯。

母が緊急用の簡易トイレみたいなのを私が持ってきたと言うんだけど
そういうのって市とかから配布があったのではないかと思うんですよね。
それが誰からもらったのか思い出せないみたいで
会うたびに物忘れが多くなってきたわ~
No.116 Re: 実家行ってきました
[ 2023/05/28(Sun) 16:01:23 ] 飛鳥
yumaちゃんこんにちは(^^♪動物を好き、嫌い、人其々ですが猫ちゃんは
そんなに悪さをする事は無いと思うけど、嫌いな方は自分の家の庭に
入っただけでも怒る人がいるんですって~
熊や鹿も最近は街中に現れるのが多くなってるらしいですね。
そんなニュースが入ったらチャンネル変えます。
捕獲ならまだしも、駆除~怖いですが・・・殺される話題は聞きたくないし~
外国でも、日本でも街中で野良ネコちゃんを飼ってる所ありますよね~
そんな場所で産まれて野良ちゃんは幸せですね。
yumaちゃんのお母さんも優しい方なので、野良ちゃんも幸せです~
野良ちゃんの寿命は飼い猫よりずっと~短いらしいですが
一時でも優しい方に巡り合えてきっと感謝してる~~猫ちゃんも(笑)

No.112 おはようございます(^O^)/ 返信
[ 2023/05/27(Sat) 07:18:57 ] きょん2
飛鳥さん
今日も出勤ですが時間あったので覗いて
ご挨拶です☺️
きのうは地震があって横揺れ でも、震度3だったです。
最近あまりにも多いのでふあんです。
イベントでちょっと忙しいです。
行って来ます👋
No.114 Re: おはようございます(^O^)/
[ 2023/05/27(Sat) 14:44:27 ] 飛鳥
きょんさんこんにちは(^^♪
今日はお仕事でしたか?土曜、日曜 関係ないのかしら?
地震、最近 多いですよね~東京、千葉など震度3でしたか?
つい、数日前、夜中震源地釧路地方って~アラームが鳴って
目が覚めたけど、全く揺れない~誤った情報だったのかなぁ~
まぁ、日頃からその時の為に、備えなさいって言う、忠告かもね
いざという時に纏めておかなきゃと思うけど、何もしてないです
お仕事頑張ってね・・・いつも有難う御座います_(._.)_

No.111 金曜日の夜 返信
[ 2023/05/26(Fri) 21:46:52 ] yuma
飛鳥ちゃん こんばんは。
今日も地震ありましたね。関東?
不安になるけどうしょうもないもんね。

金曜日の夜はちょっとのんびり。
いつもなら焦ってお風呂入るけど、今日はまだ。
お風呂入ってからゆっくりすればいいのにね。

マスク外してる人いないですね~感心するぐらい。
暑くなってきたら外す人増えてくるかな?

明日は実家に行く日です。
母の愚痴聞いて買い物付き合ってきます。
猫ちゃんたち減ってないかなぁ
No.113 Re: 金曜日の夜
[ 2023/05/27(Sat) 14:39:31 ] 飛鳥
yumaちゃんこんにちは(^^♪
本当に最近は地震が続きますね。本格的に見の周り品、必要な物を
纏めて用意してた方がと思うけど~~思うだけで行動までは?

マスクは自由と言っても、我が身を守るのは自分ですしね~
だって~まだまだ、終わってないですし、
今日はご実家ですね。猫ちゃん元気でいると良いですね。
今日は17℃ 少し暖かいです。

No.108 地震 返信
[ 2023/05/25(Thu) 21:03:58 ] yuma
飛鳥ちゃん こんばんは。
今朝も北海道で地震の速報流れてましたね。
多いですね。日本人は地震でも慣れてるって
外国の方がびっくりされてるぐらいですから。

コロナ。。このまま感染せずに逃げ切れるかな?
娘とか会社でもらってこなければ大丈夫な気がするけど
ワクチンも私は今回は止めました。
スーパーの手の消毒も見てるとしないまま入ってる人多いです。
でもマスクは外してる人いません。終わってないもんね。

明日は金曜日、ほっとします。
もうひと頑張りしてきますね。
No.110 Re: 地震
[ 2023/05/26(Fri) 15:12:08 ] 飛鳥
yumaちゃんこんにちは(^^♪
地震もコロナも犯罪も毎日、様々な報道が入り悲しくなりますね。
今日は友達とミスドへ行ってお喋り~~その前にトライアルへ行くと
言うので一緒に便乗~ 行く間 お喋りして着いてマスクするのすっかり忘れ~~買い物してる最中マスクしてない自分に気付いた。
慌ててマスクしたけど~友達に爆笑されました(笑)
今はしてもしなくても自由ですが~~周り 皆さんしてますので~
気付いてから一寸恥ずかしかっです。 ボケ進行中ですね(笑)
今夜は嫁ちゃん、お友達と食事らしいので、簡単に夕食の支度
yumaちゃんは明日明後日お休みですね。ゆっくりしてくださいね
いつも有難う(^^♪

No.106 朝晩涼しい 返信
[ 2023/05/24(Wed) 20:53:08 ] yuma
飛鳥ちゃん こんばんは。
感染者数言わなくなりましたね。
それでもぽつぽつ感染したという話は聞きます。
ワクチン先日私も来ましたけど、受けない・・つもり。
旦那は「無料のうちは受ける」だって。
施設で感染者出ると当然広がりますよね。
お嫁さんのお婆ちゃん無事に乗り越えられますように。

規制が緩和されて、娘も夏に研修やら9月には東京2泊研修
3年ぶりに嫌なことが再開されるようで
「もう一回感染者増えないかなぁ」と罰当たりな事言ってます。
Twitterで自称未来人って人が
2024年にもう一度爆発的に感染者増えて、9月に完全消滅するって。
それ見た時は「そんな先まで?アホな~~」と思ったけど
本当に2024年だったら来年。ありえるかもなんて・・
No.107 Re: 朝晩涼しい
[ 2023/05/25(Thu) 16:34:00 ] 飛鳥
yumaちゃんこんにちは(^^♪
今日は久々に現在19℃~流石にムシムシ暑い時間もありましたが
時期に涼しいと言うより寒くなる感じです
インフルエンザも流行してるようですし、こうなれば、運を天に任すしか
ないですね。若い方はこれから先の副作用等、どのような形で現れるか
怖いし~何も無いかもですが未知の事ですし・・・
受けない方は多いですね。我が家の夫婦も地方の次男も受けてないないって・・・
私が受けるって言うと、一応は止めとけば~と言いますが、
もう、お母さんは先短いし~実験になるから~~って(笑)
老人施設は年齢的にお一人が感染すると、すぐに広まるらしいです。
診察終わる時、同じ敷地内の関連施設ですし~先生もコロナに感染しないように
気を付けて下さいねぇ~と言って来ました。
だって、家族 春に産まれたばかりのお子様とお姉ちゃん3歳位かなぁ~
病院関係のお仕事も大変ですよね、
私の友達に娘が看護婦長になられてる方がいますが、もし、自分がコロナにでも
なったら娘に大変な負担と迷惑がかかるから~~って・・・
もう、三年も会ってないです。時々、ラインで会話する程度で・・・
淋しい時代になりましたね。
Twitterで呟いてる方もまんざらじゃないかもね~~
当たらない事を祈るしかないですが・・・気を付けましょうね、いつも有難うね😺

No.103 おはようございます(^O^)/ 返信
[ 2023/05/24(Wed) 06:00:09 ] きょん2
飛鳥さん
二日続けて天気が悪く体調もイマイチでした。
昨日は背中痒いので皮膚科に行ったら
蕁麻疹だって 掻かないで薬飲むようにと言われ
寝る前に飲んで 今朝は少し収まりました。
理由はなんでか分かりません(;_;)
古くなった身体には色々起きてくるんだよと
昨夜妹からの電話でしたよ
ワクチン予約券届きました。ヤッパリ今回は
躊躇しています。
12月ごろまたあるとか聞きましたが……もう嫌ですね
飛鳥さん 気まぐれでまたお邪魔します👋
No.105 Re: おはようございます(^O^)/
[ 2023/05/24(Wed) 15:32:29 ] 飛鳥
きょんさんこんにちは(^^♪
お天気、本州は暑かったり大雨になったりで気象状況にも変化ありますね。
最近は地震も多いし~~又、放火や殺人や詐欺など
そして、コロナも緩和とか言ってるけど、全く減ってないらしいです
yumaちゃんへも書いたけど、病院の他に老人ホーム2棟あり
その中で大変な事態になってるらしいです。
蕁麻疹、私も若い頃は何度かあり、一度は化粧品からのアレルギー
全身真っ赤になる程あの時はしんどいでした。
きょんさんは食べ物とかは?免疫力が無い時は一寸の事で
体調に変化ありますので、気をつけてね。
先ずはお薬を飲んで、安静にに・・・
ワクチン私は9日終わりましたが、今回は腕も一寸痛くなっただけ
今までで一番何も無かったかも~~若い方は受けない方多いらしいですが
まぁ~私は余り気にしてないので・・・(笑)お大事にして下さいね
   

No.102 懐かしい場所 返信
[ 2023/05/23(Tue) 20:51:24 ] yuma
飛鳥ちゃん こんばんは。
いい歌ですね~飛鳥ちゃんの思い出話とリンクしながら
聞いてた。
私は今でも実家に行ってるから懐かしいって言うほどの所もないけど
子どもの頃見た風景は今見ると違うんですよね。
大きい、広いと思ってたところが小さかったり狭かったり。
歳のせいかな?私も先日母と柴刈りに行ってた山に行きたくて
無理やり行ったんだけどちょっと違ってた。
何も変わってないのに違うの。自分が大きくなったからよね。
それでも一度見たら満足したなぁ
No.104 Re: 懐かしい場所
[ 2023/05/24(Wed) 15:22:04 ] 飛鳥
yumaちゃんこんにちは(^^♪
昔を思い出すと、沢山ありますが、辛い事は余り思い出さないようにしてる過ぎた事をネチネチ言っても何も変わらないですが、
良い事も悪い事もまぁ~色々、含めて私に与えられた人生ですしね(笑)
子供の目線と、大きくなった目線は確かに違うかもね?
今日は病院でした。序に特定健診も受けたのですが~~
病院へ行くと血圧がいつも高い~~今日なんて上は175だったかなぁ?
下は忘れた(笑) 三度測り直し、やっと140代~
以前、家で毎日測って下さいと言われたけど、先生が変わってから
メンドクサイの測るの止めた。特に自覚症状はないし~~
嫁ちゃんのお婆ちゃんが病院内の施設に入居したと聞いてたので
面会できるのかなぁ~と聞いたら・・・
コロナ患者が増えて大変な事になってるらしいです。
コロナ5類に変わってから、ラインに本日の感染者と届いてたのが
入らなくなり、市内の感染者数も分からないですが
老人施設なので、どんどん入居者に感染広まってるらしいです
お婆ちゃんに感染しない事、祈るしかないですが・・・
先生曰く、若い方は賛否両論で色々、言ってるけど
やっぱ、まだ気を緩めない方がいいのではと・・・
マスクは大好きなので外さないけど、これから暑くなるので
大変ですね。全く~~何年続くのかしらね?気をつけましょうね

No.100 運がいいのかな 返信
[ 2023/05/22(Mon) 21:09:15 ] yuma
飛鳥ちゃん こんばんは。
昼間は暑かったのに夕方雨になったと思ったら
一気に気温が下がって、窓開けてたら
ちょっと寒いぐらい。

そうそう、嫌な事件多いです。
放火なんかされたらたまりませんよね。
地震も最近多すぎる。大きなのがくる前触れでないかと
不安になります。
長生きはしたくないと言いながら震災で死ぬのは嫌だったり。
勝手なもんです。

もし、仕事してなかったら・・と娘と話すんですが
たぶん歩けなくなってるって。
本当に不健康そのものだったんです。
お金のためとはいえ、一番にもらったのは健康。
運が良かったと思う。辞めると言ったら「週2日でもいいから」と
言われ、1年間勤めてたら今の工場の掃除の人が倒れて、そこに異動
勤め出したとたんに震災、元の職場パート全員切られたの。
その後、定年が60歳で次々と同年代が辞めて、そろそろ・・と
思ってたら定年65に伸びて、もうすぐーと思ってたらまた70に伸びたし。
定年75になったらどうしよう・・さすがにそれはないか。
面白いでしょ?
No.101 Re: 運がいいのかな
[ 2023/05/23(Tue) 18:41:48 ] 飛鳥
yumaちゃんこんにちは(^^♪今日も余り気温が上がらず寒いです
少し前に夕食の支度して・・・今夜も私は寂しく一人で先に食べて・・
後は夫婦が帰ったらチンして~食べて片付け位はしなさいって~(笑)
何処のご家庭もネット上では本音は分からないですが・・・
ホムペで愚痴ったり、嘆いたり、人其々ですが まぁ~~ホムペで
遊べてる方はまだまだお幸せだと思ってます(笑)
人生100歳時代と言われますが・・私も今夜でも明日でもと思っていますが
こればかりは運を天にお任せするしかないですよね
今、話題になってる方・・・あのような有名な方 庶民には理解できない
様々な事があるのでしょうか? 何れにせよご両親はお亡くなりなり
どのような苦しい事があったのかは今後、追々に報道されるとは思いますが・・・本当に何とも言葉がありません。
他国でも未だ争いが終らず、その場所に暮らされてる方の事を思いますと
明日でも今でもなんて~罰当たりな事ですね。
年齢は関係なく、会社から頼りにされる事はyumaちゃんが真面目にお勤めされてる評価だと思います。
何事も与えられたお仕事に真面目に働く事は誰もが見てる証・・・
年齢関係なく、yumaちゃんの真面目さと努力の証です・・・・
ずっと~~頑張って下さいね。75歳でも80歳でも今の方はバリバリ
元気ですからね(笑)~~なんて・・・わたしは無理かも(笑)




Password © 2004-2021 83net.jp 管理人へのメール