[ Mobile ] [ ホームページ ホームページ ]

那須温泉 定例 新掲示板

掲示板新しくしました〜
これで文字化けもしなくて、件数いっぱいもならなくて・・・
あんしんできるかな?
Name Mail
Title URL
Icon   Color

No.2633 ナビ付けたら… 返信
[ 2023/03/20(Mon) 20:25:12 ] 木村
帰り道…「車速センサーがはずれました」と。
おまけに警告灯点灯(エンジンチェック)

車速センサーからの線は、以前の「楽ナビ」で使用していて
「いつかはナビを…」と残しておいた線(先端はギボシ端子加工)

ナビつけて警告灯ついた方います?

ちなみに…車速センサー配線は…
http://...[URL]

ワタシのは右上。
帰りにライトつけて見たけど…コードの色あってるし…

tell me why?why??こたえはどこ~(平井堅)??
No.2634 Re: ナビ付けたら…
[ 2023/03/23(Thu) 09:53:51 ] Mr.東京
私の場合は、アトレーがそうでした。
エンジンチェックランプが、点灯しました。
車速センサーだけ出ないので、メーターそっくり交換なので、ダイハツお得意の他車種(中古)流用で済ませました。

(ノ^_^)ノ

No.2626 今月の御文は… 返信
[ 2023/03/12(Sun) 18:23:22 ] 木村
19日日曜日、いつものYH美女木で。

「第1625回!大・配線大会」~!!
ドンドンドン!パフパフ~!!

現行オーディオと壊れたウーハーはずし、ナビ取り付けします。

なお…皆様にはウレシイお知らせが!

「第1626回!大!配線大会」の開催が今決定しました~(笑)
何するか?って??
な・い・し・ょ♡
No.2627 Re: 今月の御文は…
[ 2023/03/12(Sun) 18:27:33 ] 木村
合言葉は「すべてを破壊し、すべてをつなげ」(笑)
No.2628 Re: 今月の御文は…
[ 2023/03/15(Wed) 21:00:31 ] 木村
雨をコントロールできる男…ワタシ(笑)

マブダチの雨雲さんにLINEしておきました!
「御文だから勘弁ね~、金曜は内勤だからいいよ~」って。
No.2629 Re: 今月の御文は…
[ 2023/03/16(Thu) 00:10:19 ] 那須温泉
木村サンありがとう!
Line通じてくれているようだねー
月曜は外人のゲストを連れて富士山ツアー
少なくとも掃除機かけたい(笑)
No.2630 Re: 今月の御文は…
[ 2023/03/17(Fri) 21:26:46 ] 木村
那須さん、ダイソン「フル充電」で持っていきます♪

ワタシも「フル充電」したい!

…でも…嫁じゃ…充電できない!!(笑)

良かった、ワタシ EVじゃなくて。
No.2632 Re: 今月の御文は…
[ 2023/03/19(Sun) 12:22:58 ] 那須温泉
作業場で作業してます

No.2623 さすがに… 返信
[ 2023/03/08(Wed) 21:23:42 ] 木村
ヘッドライトの「から割」は、オフミでもやってないですよね??
No.2624 Re: さすがに…
[ 2023/03/08(Wed) 22:28:34 ] CHAZ
スペアを用意して、それなりの道具が使える環境じゃないと手は出せないですねえ。
No.2625 Re: さすがに…
[ 2023/03/09(Thu) 13:12:31 ] 那須温泉
ライトのカラ割は試したことはあるけど、道具と環境ないと無理。
ヒートガン、ライト入るくらいのバケツに熱湯ぐらいのお湯
あと時間かなー(笑)
超音波ナイフで切っちゃう、
という荒技もありかも
No.2631 Re: さすがに…
[ 2023/03/17(Fri) 21:34:22 ] 木村
「から割り」やりま~す!

やる時はお知らせします。(笑)

持ち物…段ボール、熱湯の入った水筒、コンセントさせるコンバーター複数、ドライヤー(出来れば、プラズマクラスターの出るやつ(笑))、軍手、超音波ナイフ??

裸でサス交換、閉店間際までライトつけてタービン交換…

から割りも 出来る!出来る!!ぜっ~たい!!出来るんだから~ by 松岡修三

No.2617 どなたか・・・ 返信
[ 2023/03/01(Wed) 20:40:58 ] 木村
http://...[URL]

シートいりませんか?
No.2620 Re: どなたか・・・
[ 2023/03/04(Sat) 13:52:22 ] 那須温泉
この板みたいなやつは天井のパネル?
これ買ったらインパネも床も合わせなきゃ

しかし今年花粉やばくない?
もーなんもしたくない。。。
No.2621 Re: どなたか・・・
[ 2023/03/06(Mon) 22:28:51 ] CHAZ
リアシートの並べ方逆じゃないか。

No.2610 時間あったら見てください 返信
[ 2023/02/25(Sat) 17:49:42 ] 木村
http://...[URL]

ここまで…したい!
No.2613 Re: 時間あったら見てください
[ 2023/02/25(Sat) 23:58:39 ] 那須温泉
ケミカルと機械と場所がないと。。。
No.2618 Re: 時間あったら見てください
[ 2023/03/04(Sat) 08:58:18 ] CHAZ
場所が結構大問題。

No.2609 これって? 返信
[ 2023/02/25(Sat) 16:08:40 ] 木村
http://...[URL]

なに??
No.2612 Re: これって?
[ 2023/02/25(Sat) 23:57:25 ] 那須温泉
たぶんリアのテールライトASSYのパッキン(社外互換?)かと
No.2615 Re: これって?
[ 2023/02/27(Mon) 20:03:34 ] 木村
http://...[URL]

こんな感じ。

うちのもヤバいかも??
No.2619 Re: これって?
[ 2023/03/04(Sat) 13:43:58 ] 那須温泉
バルブってそっちかー
今まで「カムカバー」って言ってたけど。。。
No.2622 Re: これって?
[ 2023/03/06(Mon) 22:31:01 ] CHAZ
OHVの頃は「タペットカバー」なんて言ってたりもしましたね。
でもバルブカバーって言い方は初耳。カムカバーだよなあ普通。

No.2598 nao3、みけさんへ 返信
[ 2023/02/20(Mon) 21:35:29 ] 木村
http://...[URL]

…いかが??
No.2616 Re: nao3、みけさんへ
[ 2023/02/27(Mon) 20:41:42 ] 木村
http://...[URL]

いかが??

No.2596 こういうタイプ・・・ 返信
[ 2023/02/20(Mon) 19:55:14 ] 木村
つけられそう??

http://...[URL]
No.2597 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/20(Mon) 21:23:39 ] 那須温泉
問題なく着くよー
地図のダウンロードしないと、スマホのデータ使わないと
ならんから、ダウンロード必須だねー
駐車場から家のWi-Fi繋がる?したらダウンロード楽かも。
No.2599 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/20(Mon) 21:36:48 ] 那須温泉
キー1とキー2のケーブルがわからん。。。
No.2600 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/20(Mon) 21:58:33 ] 木村
駐車場から家のWi-Fi…多分無理かな…
No.2601 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/21(Tue) 19:56:28 ] 木村
キー1、キー2はハンドルリモコンの配線だそうです。

問題は…この部品の取り付けかと…
http://...[URL]

この部品より、画面が大きいというのと オーディオ固定のねじがこの部品の内側にあるので…??
No.2602 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/21(Tue) 21:58:49 ] 那須温泉
これそんなに画面デカいんだ!!!
したら、固定できないからリャンテだねぇ
画面の部分外れないのかな?
そうでないと、ネイキッドのみならずどんな車でも固定できない
No.2603 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/21(Tue) 23:34:38 ] 那須温泉
よくよく見るとメモリーが1Gってかなり動作もっさりだと思う。
もう少しメモリー積んでるの無いかな。
あと型番からブログとか記事とか全く無い。。。
人柱にはいいかもorz
No.2604 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/21(Tue) 23:51:35 ] 那須温泉
取り付け方に悩んだけど、わかった。説明書も見つからないし。
これコラムシフト車には合わない気がする。
画面が外せないとするならば、L字ステーを先に車体に付けて
本体をでっぱらせて取り付けなので8cm出っ張る。
まさに写真にある通りのステーの使い方
No.2605 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/22(Wed) 21:33:20 ] 木村
LINEOUTないので・・・却下!
No.2606 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/23(Thu) 19:37:56 ] 那須温泉
右の とか右に とかの端子がLINEだと思う
No.2607 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/25(Sat) 11:50:27 ] 木村
これにすっか??

http://...[URL]
No.2608 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/25(Sat) 14:24:24 ] 那須温泉
イイね!
12年前の地図なので多少困るかもしれないけど、ガーミンから比べればすげー情報多くなるから慣れるまで。。。(笑)
No.2611 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/25(Sat) 18:19:03 ] 木村
同じの、いくつかウォッチしてある。

滑り止めも・・・。

ついでにアイドリングストップ嫁も買い換えるか!
No.2614 Re: こういうタイプ・・・
[ 2023/02/27(Mon) 19:58:47 ] 木村
「これにすっか」ヤフオクで落としたので
次回オフミに交換します!

センターパネルも落としました!

あと…LIFE用1DIN取り付け金具を落とします!
…ので、3DIN→2DIN+1DINに戻し、
1DINにナビを入れる予定。

No.2594 2月のオフは 返信
[ 2023/02/14(Tue) 20:56:33 ] 那須温泉
18日の土曜日、美女木のYHですー
だいぶ異常に減りましたねー
できればコーティングしようかと。。。
No.2595 Re: 2月のオフは
[ 2023/02/15(Wed) 20:33:00 ] 木村
行きますよ~

何もするコトありませんが(-_-;)
物価高で資金難です…

No.2589 エアコン下の… 返信
[ 2023/02/06(Mon) 19:47:02 ] 木村
1DIN小物入れに、オーディオつけてる方、いますか??

取り付け金具知りたいです。
No.2590 Re: エアコン下の…
[ 2023/02/07(Tue) 07:17:36 ] 那須温泉
これと同じで良かったっけ?
http://...[URL]
No.2591 Re: エアコン下の…
[ 2023/02/07(Tue) 19:59:36 ] 木村
いやいや、オーディオです。

3DINを戻そうと思いまして…。
No.2592 Re: エアコン下の…
[ 2023/02/07(Tue) 20:04:11 ] 木村
http://...[URL]

こいつでイケますかね??
No.2593 Re: エアコン下の…
[ 2023/02/09(Thu) 21:58:36 ] CHAZ
汎用の穴あきステーの薄い奴を具に具に曲げて付けてましたねえ。




Password © 2004-2021 83net.jp 管理人へのメール