[ Mobile ] [ 冒険記録日誌 冒険記録日誌 ]

書き殴られた板

基本は近況とか独り言を書くところですが、訪問された方からコメントをいただけると泣いて喜びます。
Name Mail
Title URL
WriteKey 数字で入力⇒

No.17 ご返信ありがとうございます
[ 2025/02/16(Sun) 12:46:39 ] 山原コウ [ Home ]
> 山口プリンさま

ご返信いただきありがとうございます。私のブログの方にもコメントして教えていただきありがとうございます。
私の勘違いのせいでお手数をおかけさせてしまって申し訳ありません。
リンクの方も元に戻させていただきます。ありがとうございます。
No.16 デジタル化
[ 2025/02/16(Sun) 08:26:55 ] 山口プリン
>サイバー・アヴロ様
 国会図書館がデジタル化していくのは、時代の流れや本の保管場所を考えると当然なので、ゲームブックの記録も永遠に残されると思えば悪くないです。
 自分的には、実際に遊ぶとなるとアナログなゲームブックはデジタルで遊びにくい、というかそれなら普通のノベルゲームやRPGをした方が良いような気がするのでお得感はないですが、所有してないレア作品がアップされたら是非とも利用させていただきたいですね。
No.15 すみません
[ 2025/02/16(Sun) 08:10:54 ] 山口プリン
ずっと見ていなかったので書き込みに気づかず申し訳ないです。
コメントは私のものではないです。
私は無断リンクでもまったく歓迎の考え方なので、むしろリンク戻してください。お願いします。(笑)
No.14 突然のコメント失礼します
[ 2024/05/19(Sun) 17:59:40 ] 山原コウ [ Home ]
初めまして。「紙とエンピツ_ブログ版」というブログを書いている山原コウというものです。突然のコメントを失礼します。

私の勘違いだったら大変申し訳ないのですが、最近私のブログにコメントをいただきましたでしょうか? 私のブログに、無断でリンクを張られるのは迷惑だというコメントを頂きましたが、どなたが書かれたコメントかわからなかったので、もしやと思って書き込みさせていただきました。

もしそうだとしましたら、無断でリンクを張った件、大変失礼しました。貴サイトへのリンクは削除させていただきましたので、その報告をさせていただきます。

もし私の勘違いだったら、まったく見当違いの書き込みをしてしまって申し訳ありません。
No.13 デジタルコレクション
[ 2024/05/02(Thu) 12:21:54 ] サイバー・アヴロ
 ごぶさたしております。
 国立国会図書館デジタルコレクションという国会図書館のサイトで、「さまよえる宇宙船」や「アルテウスの復讐」などの古典的ゲームブックが無料で読めるようになっていました。探せばもっとありそうです。
No.12 考え方次第
[ 2024/02/03(Sat) 00:09:25 ] 山口プリン
 ゲームブックの本質はいたってシンプル。ゲームブックを知らない人ばかりになっても、誰かが「そうだ!小説を分岐させたら面白いんじゃね?」とそんなに難しくもないことを思いつけばすぐに復活します。そう思えばゲームブックが消滅することはないわけで安泰ですな。わっはっはっ。
 昔のようなゲームブックの大流行はないでしょうが、今は趣味が細分化されているので、それはコンテンツも同じですからね。ちょっとしたキッカケでバズッて大ヒットする一作が出る可能性も確かにあるので、まだ夢もあるな。
 お、ちょっと元気出てきた。今年はちゃんと日記続けるぞー。
No.11 流行るか売れるかは別として
[ 2024/02/01(Thu) 22:20:11 ] サイバー・アヴロ
 ゲームブックはまだ「化ける」可能性を秘めていると、私は思っています。必ずしも懐古趣味だけではなしに。
 冒険記録日誌、ランキング、動画、いずれも楽しみに待っています。
No.10 No Title
[ 2024/01/22(Mon) 21:54:13 ] 山口プリン
 良い子悪い子普通の子は懐かしいw
 本当はゲームブックのYouTube動画の一本でも作りたいなーっと思っていて、ぼんやりと内容のイメージも頭で出来てはいるのですが。まずは日記を書き続けて、そこまで気分が盛り上がれるようにしていきます、はい。
No.9 『サソリ沼の迷路』はいいですね
[ 2024/01/22(Mon) 08:31:28 ] サイバー・アヴロ
ファイティングファンタジーの評価の記事、拝読しました。
確かに後半のFFは難易度がやたら高くて、高能力値で一本道をたどらないとクリアできない作品が多かったようです。
その点、『サソリ沼の迷路』は善中立悪の好きなルートを選べて、しかもそんなに高くない難易度で、自由を感じさせてくれました。
検索すると、善い悪い普通の魔法使い三人が「欽ドン!」のポーズで描かれたイラストもありましたw同世代ですね。
これからも、冒険記録日誌を楽しみにしています。
No.8 ほんと
[ 2024/01/18(Thu) 21:37:00 ] 山口
ありがとうございます。
ランキングはとっくに1位までのプレイ検証も終了してあるんですよね。
でも、まずはリハビリとしてメモ書きみたいなことから書いていきます。うん、とりあえず書くのが大事。



Password © 2004-2025 83net.jp 管理人へのメール