[
Mobile
] [
ホームページ
]
開催可否・現地状況などを事務局よりお伝えするための専用掲示板です。書き込みを頂いても返信しかねますのでお控えくださいますようお願いいたします。
Name
Mail
Title
URL
File
WriteKey
数字で入力⇒
No.8
会場目印
[ 2014/10/18(Sat) 09:04:12 ]
事務局
会場入口から受付にかけて、写真のような幟がたちます!
No.7
確認しました
[ 2014/10/18(Sat) 07:56:13 ]
寧諳
開催出来て良かったです。
午後になりますが、なるべく早く行きます。
怪我のないように気をつけて頑張って下さい。
No.6
決行します!
[ 2014/10/18(Sat) 07:50:10 ]
事務局
お待たせ致しまして、申し訳ございません。予定通り、本日決行します。
但し、水量が依然多く、川幅が広い状態です。このため、花火の設営がかなり手前になり、ギャラリー席が狭くなったり、会場内の移動などで皆さんにお手間を掛けさせてしまうと思います。どうか、諸々の事情をご理解くださいますようお願い致します。それでは、会場にて皆様のご来場をお待ちしています。
No.5
10月17日 河川状況
[ 2014/10/17(Fri) 21:04:34 ]
事務局
[
Home
]
エントリーされていらっしゃる皆さん、ハッキリしたお話が出来ず本当に申し訳ありません。少しずつではありますが、本日も順調に水位は下がってきています。が、まだ花火を設置出来る状況ではありません。(参考まで、添付写真の中央部〜右半分は、通常川底が見えていますが、現在は水没しています)本日、水門の半分が閉じましたので、明朝開催可否の判断を行い、ここに書き込みます。(概ね7〜8時)よろしくお願い致します。
No.4
10月16日 河川状況
[ 2014/10/16(Thu) 23:22:54 ]
事務局
[
Home
]
水位がほとんど下がらないので、堰のある上流に行って来ました。事務所の方の話によると、更に上流からの水量が多く、開門しっぱなしだそうです。。ただ、明朝には第1段階の閉門が行われるかも知れません、とのこと。第2段階の閉門は不明だそうです。花火の実施は、18日の朝まで決定が出来ないかも知れません。
No.3
10月15日 河川状況
[ 2014/10/15(Wed) 19:02:22 ]
事務局
[
Home
]
水位は昨日とほとんど変わっていませんでした。また、一日中降り続けている雨のせいで、ギャラリー席には大きな水溜りがたくさん出来ています。レジャーシートで座るのは困難な状況でした。
No.2
10月14日 河川状況
[ 2014/10/14(Tue) 20:23:01 ]
事務局
[
Home
]
台風19号の影響はそこそこ出ているものの、10cm単位での水位上昇は見られませんでした。このまま順調に水位が下がってくれることを祈ります。
No.1
10月13日 河川状況
[ 2014/10/13(Mon) 18:05:16 ]
事務局
[
Home
]
台風18号の影響で水没していたギャラリー席は、すっかり水がひきました。あとは打揚場所の水です。ここ数日は順調に水量が減っているようですが、台風19号の影響がどこまで出るでしょうか。
Password
© 2004-2023 83net.jp