[
Mobile
] [
橅舎
]
橅舎掲示板
Mail、Title、URLは必要ありません。
Name
Mail
Title
URL
File
No.184
深紅のバラ
[ 2023/06/05(Mon) 13:10:00 ]
橅
深紅のバラ1輪
No.183
ラピスラズリ
[ 2023/06/05(Mon) 13:09:15 ]
橅
ラピスラズリの勾玉
No.182
青の欠片
[ 2023/06/03(Sat) 10:44:05 ]
橅
青の欠片を全て公開しました。アマゾン、楽天で電子書籍で販売して、一部残していましたが、読まれることを優先して無料公開しました
No.181
紫色のバラ
[ 2023/05/24(Wed) 08:06:01 ]
橅
バラ熱が再燃。
No.180
川の流れ
[ 2023/05/14(Sun) 07:10:39 ]
橅
川の水が澄んで清流に。
心が癒される
No.179
バラ
[ 2023/05/14(Sun) 07:00:46 ]
橅
ピエール・ドゥ・ロンサール
フランスの詩人の名前に因んでつけられたバラ🌹
今年は雨風で傷めつけられ、花の色合いも少しくすんでしまった。
No.178
卓球
[ 2023/05/02(Tue) 20:03:21 ]
橅
超久しぶりに卓球をした🏓
あまりにも下手になっていた😅
もともと下手だったからそんなもんか
No.175
浪漫ドクター キムサブ2
[ 2023/04/28(Fri) 09:03:53 ]
橅
http://...[URL]
キムサブの2を見始めた。
次々と難題が。
若い医師たちが少しずつ育っていく。それを見守るキムサブ。
感動だらけ。
でも現実世界ではキムサブのように、周りの人達を守り育てることはできない。
No.173
千枚
[ 2023/04/20(Thu) 07:18:24 ]
橅
ある方の記事を読んでいると年間千枚の原稿を書いてやっとデビューできたと。
努力家だったんですね。
No.172
青の欠片
[ 2023/03/28(Tue) 19:25:11 ]
橅
http://...[URL]
Amazonキンドル
No.170
楽天
[ 2023/03/28(Tue) 19:15:25 ]
橅
楽天で電子出版をしていたがやめた。
あれがだめこれがだめと注文が多すぎる。
で、楽天の他の広告も削除した。
元々広告で小遣い稼ぎする気もないし、アフェリット乞食じゃないし。
No.169
青の欠片
[ 2023/03/26(Sun) 09:42:32 ]
橅
楽天koboで電子出版していた「青の欠片」が出版停止になっていました。
いま再出版できるように楽天とやり取りしています。
No.168
ブログ
[ 2023/03/26(Sun) 09:39:52 ]
橅
ブログを少し修正しました。
記事を追加してませんが。
今までアップしてあったものを一部非公開としました。
No.155
新規投稿
[ 2023/02/15(Wed) 17:01:49 ]
橅
[
Home
]
久しぶりに投稿しました。
で、アップロードの仕方をすっかり忘れてしまい、手こずった。
内容は高知県香美市の終末期の古墳から古代寺院が造られるまでの画期を取り上げました。
我が県ではほとんど研究されておらず、新規開拓です^^
レジュメを仕上げるまでにあちらこちらの古墳を踏査に行ってきました。それはそれは苦難の道でした。
で内容はというとイマイチかな^^
No.154
青の欠片
[ 2023/02/07(Tue) 18:38:37 ]
橅
考古学を題材にした青の欠片を楽天のkoboで電子出版してるけど、ほとんど売れない。
80円くらいまで値段を下げた😅
No.148
小旅行
[ 2022/10/30(Sun) 07:20:43 ]
橅
民泊して、待望の讃岐富士に登ってきました。
でもほとんど見るようなところはなく、遠くから見て楽しむのが富士形の山
No.147
脱走兵追跡官
[ 2022/10/22(Sat) 23:19:54 ]
橅
http://...[URL]
韓国ドラマ、軍隊から色々な理由で脱走する兵隊、それを追いかける憲兵。
最終話はアニメオタクがイジメに合い、退役したイジメ犯に復讐するために脱走する。
それを追いかける憲兵。イジメを傍観してきた軍。いろいろな問題を孕んでいる。
No.146
雲辺寺
[ 2022/10/22(Sat) 18:20:47 ]
橅
遍路で最も高いところにある雲辺寺に登ってきました。標高920mほどの山岳寺院です。
ロープウェイもあるのですが、歩き登山。4キロ近くズッーと登りで景色もなく、植林の山道をひたすら登るだけ。
山頂にはスキー場があったのですが、今は空中ブランコのある公園に。インスタ映えで有名らしい。
境内には五百羅漢が。見応えありました。それだけで登山が癒されました。
下山はロープウェイで。7分足らず。登りは3時間もかかったのですが、あっという間に麓に。
No.145
浪漫ドクター キムサブ
[ 2022/09/02(Fri) 17:00:40 ]
橅
http://...[URL]
韓国ドラマ浪漫ドクター キムサブ
天才的な外科医師キムサブの元に若い医師達が集まって来る。いろいろな事情を抱えて葛藤の中、成長の物語。
No.144
コロナ
[ 2022/08/17(Wed) 21:39:00 ]
橅
盆明けでコロナが爆発しました。
祭り、花火大会、県外の観光客で恐れていたことが、現実になりました。
Password
© 2004-2025 83net.jp