[ Mobile ] [ 鉢形小学校ホームページ 鉢形小学校ホームページ ]

鉢小ホームページサポーターズ掲示板


おじゃましました by 春潭(しゅんたん)ヒマゴ [ 2009/09/03(Thu) 14:25:22 ]
 先週の8月27日に鉢形小学校に初めておじゃましました。

 私は、初代校長の雨宮春潭(あめのみやしゅんたん)の曾孫(ひまご)です。82歳の母(春潭の孫)が校長室にある写真を見たいと申しますものですから、北九州から連れていきました。
 飯塚校長先生や教頭先生ほかの先生方のご好意で、写真を見る事ができました。本当に、ありがとうございました。私も存じ上げている、春潭の9男の大叔父とそっくりでした。

 春潭は幕末に、忍藩松平家や徳川将軍家の御典医(ごてんい、とのさまのお医者さん)を勤めていた漢方医でした。明治6年から19年まで13年間、鉢形小の校長を勤めていたと聞きます。その後、今の東京都文京区にある本郷真砂町にて塾を開き(明治21年)、また浅草馬道には剣道場も持っていたそうです。甲源一刀流の逸見愛作と親しかったからと思われます。晩年は鉢形に戻り、医業と青年教育に当たりました。明治の秩父の教育界の多くは、春潭の薫陶(くんとう、ていねいな教育)を受けた先生方によって支えられていたそうです。今の鉢形城歴史館のすぐ上の交差点の角に屋敷があり、それが寄居町史跡になって、石碑と池が残っています。今度、見に行って下さい。
 
 私は東京に住んでいますので、家族を連れてお弁当を持って石碑を時々見に来ています。春潭は書をよくし、揮毫や碑文が秩父の各地に残っているそうです。まだ見たことがないので、どなたがご存知でしたら教えて下さい。是非、見たいと思っています。

 小学生の皆さん、母校の歴史についても、時に学んで下さい。明治、大正、昭和の激動の歴史のすべてを経ている小学校なんて少ないのですよ。お近くのお年寄りに、できるだけ昔の話を聞いておきましょう。

 改めて、飯塚校長先生に御礼を申し上げます。連れていった息子は小学校2年生ですが、新学期になって担任に春潭の話をしたそうです。子どもにも歴史教育になりました。ありがとうございました。
Name Mail
Title URL
Icon   Color
WriteKey 数字で入力⇒