No.3810 |
No.438 |
返信 |
 |
[ 2023/05/23(Tue) 23:48:18 ]
拓美
|
次のイラストupしました。 〇〇さんを描いたんに全く似てない。 情けないっす(´;ω;`)ウッ… 今度はヒント書けると思う。 書き込みは待ってるね。 |
|
No.3811 |
Re: No.438 |
|
 |
[ 2023/05/24(Wed) 19:14:14 ]
淳
|
この拓郎さんは90年代前半の髪型だな。波止場の向こうにはいつか見た外国船。 「ベイ・サイド・バー」 |
|
|
No.3812 |
Re: No.438 |
|
 |
[ 2023/05/25(Thu) 12:05:27 ]
拓美
|
わかってくれた。ありがとう(*^^*) 90年代前半の髪型までワカルんや。スゴいやん。 ただのおじさんになったので わかってくれて嬉しいっっ!!
船はたまたまなのです。 歌詞の説明まであったけどザンネン... 「ベイ・サイド・バー」は283枚目に描いてるよ。 この曲は1993.12にリリース これで正解出るね。 |
|
|
No.3813 |
Re: No.438 |
|
 |
[ 2023/05/25(Thu) 18:15:00 ]
淳
|
自信満々でハズシタ。 恥ずかしい。死にたい。 船はたまたまですと!? 騙された!何て悪い女だ。
1993.12?「純情」か? |
|
|
No.3814 |
Re: No.438 |
|
 |
[ 2023/05/26(Fri) 01:40:34 ]
拓美
|
淳さんへ
>死にたい、恥ずかしい(笑)(笑)(笑) そっ!!船はたまたま。海に見せるため。 砂漠になったらあかんやん。
>騙された!何て悪い女だ。 その通りかな(;^_^A アセアセ・・・
ザンネン、もうコタエが出るのではございませんか? |
|
|
No.3815 |
Re: No.438 |
|
 |
[ 2023/05/26(Fri) 23:06:59 ]
淳
|
まだコタエが出るのではございません。 1993.12リリースといったらシングル「純情」とスタジオライブのミニアルバムでござろう。しかしながらどの曲だか判断しかねる。 降参。 |
|
|
No.3816 |
Re: No.438 |
|
 |
[ 2023/05/27(Sat) 02:44:12 ]
拓美
|
もうコタエが出るかと思いましたが 「TRAVELLIN' MAN LIVE AT NHK STUDIO 101」の中では 淳さんの書き込みとおり答えが出ないわ。
クイズでござろう(笑) この似てない拓郎さまが 〇〇を考え〇い〇〇…>この箇所を描いたのでございます。 降参ではなく、これでお昼にはコタエが、きっと出るのではございませんか? |
|
|
No.3817 |
Re: No.438 |
|
 |
[ 2023/05/27(Sat) 06:57:32 ]
淳
|
知らんわ。「5月の風」とか。 |
|
|
No.3818 |
Re: No.438 |
|
 |
[ 2023/05/27(Sat) 18:31:20 ]
拓美
|
早朝に正解やん。 5月の風「とか」って(笑) 「知らんわ」って(笑) 拓郎が作詞だけ、唄って欲しいね。 |
|
No.3803 |
No.437 |
返信 |
 |
[ 2023/05/22(Mon) 23:58:36 ]
拓美
|
遅くなりました。 次のイラストupしました。 ひんとは書けないと思う… |
|
No.3804 |
Re: No.437 |
|
 |
[ 2023/05/23(Tue) 00:22:00 ]
淳
|
誰ですか?この方は。 中野とアラシなら「俺たちの勲章『追撃』のテーマ」とかって答えるところですが、 「いつか街で会ったなら」 |
|
|
No.3805 |
Re: No.437 |
|
 |
[ 2023/05/23(Tue) 01:11:17 ]
拓美
|
正解なのだ。 今、俺たちの勲章のWikipedia見てきた。 中野とアラシって役名は全く覚えてなかった。 当時、アタシは小学生。 答えた淳さんも小学生では??
女性で「いつか街で会ったなら」になったのかな? 肩を叩いてってところの歌詞で、この絵になったんよ。 松田優作さんが難しい。 この曲が「俺たちの勲章」の6話からオンエアされたも今知ったよ。
淳さんに教わった。 |
|
|
No.3806 |
Re: No.437 |
|
 |
[ 2023/05/23(Tue) 22:50:33 ]
淳
|
つま恋とフォーライフと俺たちの勲章の1975年は小学四年生。拓郎さんのことは名前しか知らない。 俺たちの勲章は再放送でしか観てない。30数年後にBlu-rayの3枚組セットを買った。 劇中、イラストの方は五十嵐刑事という役名。中野刑事は最初「ごじゅうあらし君」なんて呼んでたけど途中から「アラシ」に変わった。 しかし五十嵐って凄い偶然。 |
|
|
No.3807 |
Re: No.437 |
|
 |
[ 2023/05/23(Tue) 22:55:43 ]
淳
|
ちなみに第6話のタイトル「撃て!アラシ」は、ウルトラマン第36話「撃つな!アラシ」へのオマージュ。 |
|
|
No.3808 |
Re: No.437 |
|
 |
[ 2023/05/23(Tue) 22:58:01 ]
淳
|
知らんけど。 |
|
|
No.3809 |
Re: No.437 |
|
 |
[ 2023/05/23(Tue) 23:45:25 ]
拓美
|
淳さんへ 長文でレスありがとうございます。 小学生4年で吉田拓郎の名前を知ってたのも縁だね。 2006年のつま恋の頃にBlu-rayを購入したんだね。
中野刑事の「ごじゅうあらし君」に笑った。 >五十嵐って凄い偶然。 これって中村雅俊さんの奥様ですね。 また俺たちの勲章のWikipediaを見てきた。 岡田晋吉さんが企画した 「刑事ドラマと言いながら実は青春ドラマで、事件を解決する中で大人になっていく若者を描く作品だった」 ここはコピペです。 ウルトラマンって初期のかな? 淳さんは吉田拓郎歌詞以外でも、めっちゃ知ってるやん。 あたくし初期のウルトラマンは観てた、怪獣シールも持ってたんよ(笑) 俺たちの勲章のブルーレイを買うなんて、このドラマに惚れたんだね。 |
|
No.3768 |
No.431 |
返信 |
 |
[ 2023/04/07(Fri) 21:25:14 ]
拓美
|
次のイラストupしました。 今回はヒント書けるかな?? お答えになる方々が手ごわいので(笑) |
|
No.3769 |
Re: No.431 |
|
 |
[ 2023/04/07(Fri) 22:22:46 ]
淳
|
「地下鉄にのって」自信なし。 |
|
|
No.3770 |
Re: No.431 |
|
 |
[ 2023/04/07(Fri) 23:51:04 ]
拓美
|
地下鉄にのっては出題済みなのだ。 ごめんね。 拓郎が、またもや、まんまるになってしまった。 今回はヒント書けるかも... |
|
|
No.3771 |
Re: No.431 |
|
 |
[ 2023/04/08(Sat) 11:32:03 ]
淳
|
「高円寺」さらに自信なし。 |
|
|
No.3773 |
Re: No.431 |
|
 |
[ 2023/04/08(Sat) 12:32:56 ]
拓美
|
さらしに自信なし(笑) 高円寺は48枚目くらいに描いてるんす。 ざんねん! 正解侍つ(笑) |
|
|
No.3774 |
Re: No.431 |
|
 |
[ 2023/04/09(Sun) 21:48:18 ]
淳
|
「となりの町のお嬢さん」益々自信なし。 |
|
|
No.3775 |
Re: No.431 |
|
 |
[ 2023/04/10(Mon) 01:12:00 ]
拓美
|
益々自信なし(笑) 「となりの町のお嬢さん」は66枚目に描いてるんす。 ザンネン。 「となりの町のお嬢さん」は拓郎さんの兄の彼女と描いたあとに知ったんよ。 次のコタエ待つ!! |
|
|
No.3776 |
ヒントです |
|
 |
[ 2023/04/12(Wed) 02:22:50 ]
拓美
|
1972年の広告から描きました。 遅くなったね💦 |
|
|
No.3777 |
Re: No.431 |
|
 |
[ 2023/04/12(Wed) 20:05:21 ]
淳
|
次は「愈々自信なし。」と書くつもりだったが遂にワカッタぞ!! 「フェミニン」 こんなん誰も知りまへんがな。 |
|
|
No.3778 |
正解でっせ |
|
 |
[ 2023/04/12(Wed) 21:19:36 ]
拓美
|
ついにワカッタぞ!!これだけで笑える。 アタシもフェミニンのイラスト描くまで 電車内の歌詞とは知りまへんがな!! |
|