No.2014 | No Title | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2022/06/14(Tue) 09:26:23 ] tan | ||||||||||||
復活? | |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.2013 | ? | 返信 |
![]() |
[ 2022/06/06(Mon) 11:26:11 ] Tama | |
? |
No.2012 | 8日 | 返信 |
![]() |
[ 2022/06/06(Mon) 09:06:18 ] takemi | |
おはようございます😊 8日ですが、かみんさんが大研Cのキャンセルを見つけてくださいました。既にお支払いもしてあります。tanさんそちらでどうぞ。 かみんさん、ありがとうございました😊 |
No.2009 | 新しい生徒さん | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2022/06/03(Fri) 10:24:55 ] yukki | ||||||||||||
電話での問い合せがありました。 北大の留学生(中国人女性)です。N1合格していますが、日本語を話す機会がないので、勉強したいそうです。akkoさんのクラスで受け入れ可能とのことでしたので、来週から参加してもらうことにしました。 tanさん、抽選結果のお知らせありがとうございます。junさん、ありがとうございます。 | |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.2007 | 11月12月の教室 | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2022/06/01(Wed) 15:58:55 ] tan | ||||||||||||
皆さま 本日はお疲れさまでした。 11月12月の抽選結果です。 11/2 中研 11/9 中研 11/16 大研 11/23 ㊗️ 11/30 中研 12/7 中研 12/14 エルプラザ休館で休み 12/21 中研 以上です。 料金は11、12月分 計21700円です。 支払い期限は 2022/7/1までです。 junさん どうぞよろしくお願いいたします。 | |||||||||||||
|
No.2001 | スタッフ再登場 | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2022/05/29(Sun) 18:27:50 ] かみん | ||||||||||||
皆さま、お疲れ様です。 Kさん、7月8月出ます、と返事いただきました。 | |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.1992 | 講師依頼が来ています | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2022/05/27(Fri) 07:50:30 ] Tama | ||||||||||||
はじめまして、北海道武蔵女子短期大学教員の--と申します。 突然、申し訳ございません。「さっぽろ外国人相談窓口」のメールアドレスから連絡致しました。 わたくしどものゼミナールでは短大2年生を対象として、「言語教育と多文化共生」をテーマに理論と実践を結びつける学習を展開しております。つきましては、札幌日本語クラブS.N.Cさまのご活動について、ご講演と短大生との交流の機会をいただきたく、ご多用の折恐縮ではございますが、講師につきましてお願いできますと幸いです。 貴ホームページを拝見いたしましたが、日本語教育の講座を修了されたプロフェッショナルが多く、是非、ご経験豊富なスタッフ様1~2名様に、ご担当頂きたく存じます。 日時と場所は、2022年6月30日(木)4講目 14:40〜16:10(90分)で本学を予定しておりまして、1名様につき15,000円の謝礼をご用意させて頂きます。もしその時間帯のご来学が難しければ、zoom等でも対応させていただきます。 まずは、可能かどうかのご相談をさせて頂けますと大変有難く存じます。 お忙しいところ恐縮ですが、ご検討の程どうぞよろしくお願い申し上げます。 | |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.1991 | 6月の追加部屋 | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2022/05/26(Thu) 10:32:02 ] jun | ||||||||||||
皆さま、昨日はお疲れ様でした。 6月の追加部屋です。 1日 4階 研修室4 15日 4階 研修室4 22日 4階 研修室2 29日 4階 研修室4 8日は昨日の時点では、空き部屋がありませんでした。 それについては来週、話しましょう。 tanさんクラスが追加のお部屋になりますが、宜しくお願い致します。 | |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.1989 | 新しい生徒さん6 | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2022/05/24(Tue) 16:29:48 ] Tama | ||||||||||||
お名前から察するに日本人と結婚しているタイ女性。2020年に来日、多少の日本語はわかるそうですが、レストランを経営していて今後も日本に住むのでもっと勉強したいとのこと。 明日、使っていた教科書をもってくるそうです。 さてどのクラスになるでしょう? | |||||||||||||
|
No.1988 | 新しい生徒さん5 | 返信 |
![]() |
[ 2022/05/17(Tue) 19:04:39 ] takemi | |
akkoさんクラスのOさんのお友だち、ウクライナ人の女性が明日来ます。 日常ではまったく日本語は使わないそうです。 一応tama先生のとこだと思います。よろしくです。 |