ご質問ご意見があれば、なんでもどうぞ。 管理人はJavaScriptの知識はあまりありませんが、わかる範囲でお答えします。 お名前のみ必須(匿名可)です。他は空欄でも大丈夫です。 最後のWriteKeyは半角数字で入力し、OKクリックで投稿終了です。 タグも入力できます。 |
No.99 | お借りします | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2021/03/10(Wed) 22:33:17 ] 糸雨 | ||||||||||||
管理人様 HPもいろいろ制限がある中で、JSが動くのでサイトづくりも楽しくなりました。 いろいろためになるJSが一杯あって迷ってしまいますが、雪が降るものとスライドショーのJSをお借りします^^ これからも楽しみにしています。 | |||||||||||||
|
No.95 | 追記です! | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2021/01/04(Mon) 02:09:58 ] もぺもぺ | ||||||||||||
すみません!投稿したらURLが文字化けしてしまいました。 書き直します。 はじめまして!JavaScriptを勉強し始めたばかりの学生です。 今マウスストーカーを作っているのですが、 「追いかけニャンコ」のように、「マウスの位置に合わせて画像を切り替える処理」はどうやっているのか教えていただけませんか?初心者すぎてソースコードを読み解けなくて...(汗) マウスが右に行けば猫が右を向いている画像に切り替わっていますよね。 左上に行けば猫も左上を向いている画像に... この処理を自分のマウスストーカーに反映させたいのです。 マウスストーカーに使っている画像は自作です。 (ちなみに今作っているマウスストーカーは「画像1個で後追いマウス」を参考にしています!大変助かりました。) | |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.94 | はじめまして! | 返信 |
![]() |
[ 2021/01/04(Mon) 02:00:48 ] もぺもぺ | |
はじめまして!JavaScriptを勉強し始めたばかりの学生です。 マウスストーカーを作っているのですが、 http://...[URL] ? 初心者すぎてソースコードを読み解けなくて...(汗) マウスが右に行けば猫が右を向いている画像に切り替わっていますよね。 左上に行けば猫も左上を向いている画像に... この処理を自分のマウスストーカーに反映させたいのです。 (ちなみに今作っているマウスストーカーは http://...[URL] 。) |
No.91 | カウントダウン | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2020/08/20(Thu) 11:16:52 ] jakarandandan [ Home ] | ||||||||||||
合体16■Sl+Ot+Mv■ フェードのリアル時計+カウントダウン 基準日を過ぎてからの日数になっていますが 逆にクリスマスまでのカウントダウンにしたいのですが どうすれば良いのか教えてください 宜しくお願いします | |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.75 | No Title | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2020/05/16(Sat) 15:22:42 ] 平田睦美 [ Mail ][ Home ] | ||||||||||||
何度も教えて頂きありがとうございました。やっと完成しました | |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.85 | 立体文字 | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2020/05/21(Thu) 16:54:48 ] jakarandandan [ Mail ][ Home ] | ||||||||||||
何度も本当に申し訳ありません 作って頂いたJavaScriptを元に 装飾をしていき順調に改造できていましたが http://...[URL] 最後に〖MENU〗の文字を立体文字にしようとすると 崩れてしまいます http://...[URL] 〔/*★赤い見出しMENUの領域の大きさと位置指定*/〕以外は弄っていません 立体文字のスクリプトの指定の場所が間違っているのかもしれません 思いページを何度も開かせてしまい申し訳ありません 非常にお手を煩わせて心苦しいのですが どうか、ご教示下さい | |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.77 | 画像の配置&etc. | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2020/05/17(Sun) 18:06:50 ] jakarandandan [ Mail ][ Home ] | ||||||||||||
《pm3》《メニュー》《時計》《吹き出し》と順調に スクリプトの合体が出来ていたのですが最後に《タイピング文字1行》を入れたところ 《メニュー》が壊れて、それに伴い他のスクリプトが下に追いやられ 吹き出しのバッタの画像がスクロールバーを、かなり下さなければ見えない状態になりました http://...[URL] そこで、最初に《タイピング文字》を入れて他のスクリプトを合体するとそれは解消しました ですが、《吹き出し》の音符が《タイピング文字》の下に隠れなくなりました そして、時計のスイッチを押そうとすると点滅して切り替えるのにかなり時間がかかります 色々な場所に変えてみましたが同じ現象でした それからもう一つ、《タイピング文字》をどのサイズの画面にも左右されないように まず、バッタの画像を位置設定を〘HEAD〙に変えて違うcss(?)指定にしてみましたら表示されなくなりました http://...[URL] 因みに、〘BODY〙の位置のまま配置設定を%の値にしてみましたら、変な位置に表示されてしまいます http://...[URL] 質問 ①合体の順番が変わるとスクリプトが崩れるのは、どんなパターンの場合に発生するのでしょうか? ②合体出来るものの、何故《吹き出しの音符》が《タイピング文字》の下に隠れないのでしょうか? ③画像配置の(絶対位置)の設定の方法は、どうすれば良いのでしょうか? ④時計のON/OFFスイッチの点滅を解消する方法は、どうすれば良いのでしょうか? 以上、長文になりまして申し訳ありませんでした 私の場合は、本当に急ぎませんので、どうぞ管理人さんの用事を優先してください いつでも良いので気を遣われて貴重なお時間を裂かないで下さいね | |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
|
No.73 | No Title | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2020/05/15(Fri) 22:17:10 ] 平田睦美 [ Mail ][ Home ] | ||||||||||||
理解が悪くてすみません 直しましたが下記のような文字が出てしまいました 逕サ蜒上・繧ヲ繧ケ繧ェ繝ウ縺ァ蛛懈ュ「縺励∪縺吶� ** ページ送りのスライドショウは、難なく出来き作動しており 感謝いたしております | |||||||||||||
|
No.71 | No Title | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2020/05/15(Fri) 14:18:39 ] 平田睦美 [ Mail ][ Home ] | ||||||||||||
"01.jpg"," http://...[URL] ", 何度も申し訳ありません これに何を追加すればいいのでしょうか | |||||||||||||
|
No.68 | No Title | 返信 | |||||||||||
![]() |
[ 2020/05/14(Thu) 19:59:33 ] 平田睦美 [ Mail ][ Home ] | ||||||||||||
画像は表示しました。 画像10枚は画面上にでましたが シャッフルのスライドショウが始まりません すみませんがよろしくお願いします | |||||||||||||
|