[ Mobile ] [ メニューボタンで移動できないとき メニューボタンで移動できないとき ]

クラゲ掲示板

Name Mail
Title URL
Icon   Color
File
WriteKey 数字で入力⇒

No.2318 クラゲはどこで... 返信
[ 2016/10/23(Sun) 22:57:46 ] もい
はじめまして、
クラゲを飼いたいと思うのですが、近場の大きなペットショップではクラゲは扱っていませんでした。
神奈川・東京でクラゲを扱っているお店を知っていたら教えていただきたいです。
海で採取するのもいいのかなと思ったのですが、できればお店でじっくり見ながら選びたいと思っています。
お力添えお願いします。
No.2319 Re: クラゲはどこで...
[ 2016/10/26(Wed) 21:27:14 ] moon-jelly
もいさん、いらっしゃい。
最近投稿がないので暫く見ていませんでした。m(_ _)m

ペットショップは入荷のタイミングもあり難しいかも知れないので、じっくり選びたいならネット通販をしているショップに連絡するのが近道でしょうね。

「AQUA STAGE」は通販専門店のようですが横浜支店があるので見に行けるかも知れないし「MARINE KEEP」は埼玉県所沢市ですがペットショップなので見に行けます。でも現在は2匹しかいないみたいです。

AQUA STAGE
http://...[URL]


MARINE KEEP
http://...[URL]
No.2320 Re: クラゲはどこで...
[ 2016/11/15(Tue) 21:45:55 ] もい
返信ありがとうございます!
探してみたいと思います!

No.2313 No Title 返信
[ 2015/04/14(Tue) 19:29:16 ] まゆ
こんにちは。
もうすぐ出会って3年になるサカサクラゲがいます。2月くらいから日に日に小さくなってきていて、3月末にこちらに相談する間もなく事態が急変してしましました。辛い思いをさせてしまったかと毎日後悔で心が張り裂けそうなのですが、こういうケースはどこを調べてもないので何かの参考になればと思いかき込ませていただきます。

濾過なしの瓶での飼育でした。水替えはマメにしていました。たぶん2月くらいからごはんは食べれてなかったと思います。1cmを切り小さかったのですが、鼓動もしっかりしており触手もふさふさしていたのでそんなに心配はしていませんでした。が3月末に突然触手と傘と分裂してしまったのです。今から思えばこのときすぐに相談していればよかったのですが、どうしようとあたふたしているうちに触手の方がふさふさしたままの状態でいつものミューカスと違う膜のようなものに包まってしまいました。そのときはもう3?位になっていたのでスポイトで取ることもできず自分を守っているのかもしれないとそのままにしてしまいました。砂を取り除いた小さなお皿に移しましたが、まもなく傘の方はちょっと触れた瞬間にぱっと溶けてしまいました。それから2週間以上経ちましたが、未だに触手の方は大きさも変わらず繭のように固まっています。最後まで見守ろうと前を変わらず光を当て続けているのですが、今まで見たことのない堅めの繊維のようなものを出しています。色は前よりも茶色くなっています。こういう姿でも生きてるなら嬉しいのですが、、

後悔後悔で毎日泣き続けやりきれない気持ちです。こういう経験が少しでもお役に立てればと思い書き込みました。長くなりすみませんでした。
No.2314 Re:
[ 2015/04/15(Wed) 07:07:00 ] moon-jelly
まゆさん、報告有り難うございます。

3年弱の飼育との事ですが、或いは寿命かも知れませんよ。
飼育を始めた時点での年/月齢がどれ位だったか知ることは出来ないので推測でしかありませんが、私は飼育下で5年生きたという話を聞いた事がありません。
ベニクラゲで有名な久保田先生も4年近く飼育したのが最長だったようで、この記録を上回る人居ますか?との投稿にレスは付きませんでしたよ。
No.2315 Re:
[ 2015/04/15(Wed) 10:30:23 ] Name
返信ありがとうございます!
三年前に出会ったときはもう3cmくらいありましたから長生きだったのかもしれませんね、、だとしたら少し救われます。

三年間大きくなったり小さくなったり、そのたびにこちらの掲示板を読んで参考にさせていただきました。一喜一憂しながらの毎日のお世話だったので、クラゲの姿がなくなった今心にポッカリ穴が開いてしまいました。本当にかわいくて心から愛していたので。

三年近くなり少しは覚悟していたつもりだったのですが、だんだん溶けて小さくなっていくと思ってたのにいきなり分裂してしまったので、あたふたしてる間に繭になってしまったのが悔やまれます。もしかしたら毎日泣いている私を慰めるために繭になってゆっくりお別れしてくれてるのかなーなんて思っています。

あのとき適切な処置をしていればもう少し長く生きれたのではと毎日後悔しています。こちらの掲示板を必死に読むことはしていても直接聞くということをそのときは思い付きませんでした!いろいろ教えていただきたかったです。

それでも寿命だったんだと考えるようにします。少し心が軽くなりました、ありがとうございました。

No.2308 No Title 返信
[ 2015/04/06(Mon) 20:57:31 ] 海辺の通行人
クラゲが登場する小説、クラゲが関連する小説について、何か情報があればお願いします。

出版物だけだと少なそうなので、ウェブ上の小説もOKで。

やっぱり元祖は海底2万マイルだと思いますが、若返って行く妻の事を描いて、ドラマ化された「きみが還る場所」なども思い出します。
No.2310 Re:
[ 2015/04/06(Mon) 23:45:48 ] moon-jelly
「クラゲ 小説」で検索すると http://...[URL] がヒットしますね。
コミックだと、最近話題の「海月姫」の他、つげ義春「ねじ式」が印象的です。

チチ松村「MY JELLY FISH」が「私はクラゲになりたい」に掲載されていますが、じつはこの「私はクラゲになりたい」自体が飼育日記の形態を取りつつ最後にはフィクションの小説に変わります。

それから本棚を探すと、中山麻子「くらげの涙」が見つかりました。
No.2311 Re:
[ 2015/04/07(Tue) 00:24:42 ] moon-jelly
忘れてましたが日本最古の書物「古事記」には「久羅下那州多陀用弊流時…(くらげなすただよえるとき…)」の一文がありますね。
No.2312 Re:
[ 2015/04/07(Tue) 22:27:30 ] 海辺の通行人
リコメありがとうございます。
たくさんあるんですね。すこし驚きです。
自分も時間かけて調べてみたら、いろんなのが出て来ました。
今まで調べ方が悪かったのかもしれませんが、クラゲの中でもベニクラゲが多かったです
http://...[URL]

No.2307 あたる 返信
[ 2015/04/05(Sun) 22:06:33 ] Name
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番〜11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の数字をお書き下さい。(必ず、興味のある異性の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同性の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人わ表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
No.2309 Re: あたる
[ 2015/04/06(Mon) 23:43:50 ] moon-jelly
手品で良く使われる「ミスディレクション」を利用したゲームですね。
この順番で答えていくと、大抵解説で「当たってる!」となるように出来ています。

しかし「この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。 もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。」の件が気に入りません。

チェーンメールは止めましょうネ。(^^)

No.2302 痙攣するように見えます。 返信
[ 2015/01/19(Mon) 22:33:58 ] riya
人工海水の海水で育ちましたが、
何日前に海水の素を買って、水に溶けて海水にしました。
昨日までは大人しくしていたのに、
今日は痙攣するようにぶるるるしていて。。。
すごく気になります。

やはり海水が問題なんでようか?
No.2303 Re: 痙攣するように見えます。
[ 2015/01/19(Mon) 23:07:39 ] moon-jelly [ Home ]
riyaさん、いらっしゃい。

左のメニュー一番下の「問診票」を見て、答えられる範囲で状況を教えてください。
No.2304 Re: 痙攣するように見えます。
[ 2015/01/19(Mon) 23:17:26 ] riya
初めてでしたので、順番を知らなかったです。
すみません。
映像がありますが、ここでは載せることができなかったので「クラゲの問診票」のメールに送っても大丈夫ですか?
No.2305 Re: 痙攣するように見えます。
[ 2015/01/20(Tue) 01:03:11 ] moon-jelly [ Home ]
5MBまでなら添付できると思います。
送って下さい。
No.2306 Re: 痙攣するように見えます。
[ 2015/01/21(Wed) 23:06:33 ] riya
昨日、今日は痙攣はないので
とりあえず、様子をみます。
アドバイスありがとうございます。

No.2301 ご指摘ありがとうございます! 返信
[ 2015/01/13(Tue) 23:38:32 ] にょにょにょ
着色ですか!
私てっきりシュリンプがオレンジなのかと勘違いしてました!笑

光の件ですが、このまま蛍光灯の下で様子をみようと思います。窓際なので昼はカーテン越しではありますが太陽光が当たると思います。

底砂は撤去しました!
ガラスビンには厚みと屈曲があり、ご指摘いただいたように触ってもさほど熱を感じませんでした。

クラゲの様子がおかしくなったらもう一度環境を考え直そうと思います!

親身に相談にのっていただきありがとうございます!分からないことがあったらまたすがってしまうかもですが、そのときはまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m

No.2296 No Title 返信
[ 2015/01/13(Tue) 09:20:40 ] にょにょにょ
早速のお答えありがとうございます!

拍動は問題なさそうで良かったです。
水は毎日換えてあげることが出来なさそうなので砂は取り除きたいと思います。

ここでまた質問なのですが
私は瓶の下に敷く式のパネルヒーターを使用しております。
直置きして水温26度前後を保っているのですが、砂を除くことでヒーターとの距離が近くなりクラゲに影響が出ないか心配です。
全体の水温が少し下がっても、ヒーターと瓶の間にタオルか何かを挟ませたほうがよいでしょうか?
それとも2日に1回の水替えの時に砂を良く洗うようにするか、
どちらが最善でしょうか?
質問ばかりすみません、

写真載せます。昨晩の給餌の時に撮った物です。小さくてピントが微妙にずれてしまい見にくいですがよろしくお願いします。
No.2297 補足に…
[ 2015/01/13(Tue) 09:30:33 ] にょにょにょ
ちなみに、一時期はほぼ無色でした!
光が必要と聞き、机の蛍光灯の下に置き場所を移動したところ、かさの縁やフサフサが茶色がかってきました。
とはいったものの、蛍光灯は私が机に向かっている時間(5~6時間程度)と給餌の間しか点けていません。
これが藻ならいいのですが、ただの汚れでしょうか?
No.2300 Re:
[ 2015/01/13(Tue) 20:04:35 ] moon-jelly [ Home ]
なるほど、真っ白ですね!
餌が長時間抜けないように見えるのは餌の色に着色(茶色だと分からない色)している可能性もありますよ。

この写真では分かりませんでしたが、傘の縁や口腕の分岐が色づいてきたなら共生藻の可能性もあります。
共生藻を増やすなら照射時間は5〜6時間でも構いませんが、白熱灯で30Wの明るさが必要なようです。
LEDだと7W程度だと思います。

砂を入れないと瓶底に直接クラゲが接触するのでヒーターの温度がそのまま伝わるような気がしますが、これはガラスの厚さで変わります。ガラス自体の熱伝導は高くないのである程度の厚さやヒーターとの接触面に空間があれば大丈夫でしょう。
念のため指で触って確認して下さい。

No.2294 No Title 返信
[ 2015/01/13(Tue) 02:38:29 ] にょにょにょ
水温、濃度は毎日計り一定になっていると思います。
生き餌に変えてからフサフサも長くなり、突起みたいなものも増えました。
かさも心なしか大きくなったように感じられます。ちなみに胃に入った餌は4、5時間どころか24時間経っても抜けきりません(胃の餌の量は少なくはなっておりますが)困惑です。

光は部屋の明かりのみで特に照明で照らしていません。真っ白にブルーが少しかかったような色です。
私にも主様のような大きくて綺麗なクラゲにする事は出来ますか(>_<)?
No.2295 Re:
[ 2015/01/13(Tue) 06:20:03 ] moon-jelly [ Home ]
にょにょにょ さん、いらっしゃい。

是非ピントの合った写真を載せて下さい。共生藻が残っているかどうか分かるかも知れません。
共生藻が完全に抜けていれば餌を毎日1回程度では大きく育つのに限界があるようです。もし残っていればライティングで増えるので大きく育ちますが、退色は茶色になりますよ。

拍動に関しては問題ないと思います。
底砂は濾過無し飼育の場合は御法度です。餌の排泄物が貯まるのでアンモニアが発生する可能性大です。
どうしても入れたければ水替えの際、海水でゴシゴシ洗えば大丈夫でしょう。
次回「ファイルを選択」から写真を載せて下さい。

No.2293 はじめまして 返信
[ 2015/01/13(Tue) 02:22:19 ] にょにょにょ
はじめまして、逆さクラゲの事を教えて下さい!
半年前からクレンゲームで入手したクラゲを友人から貰い飼っています。
ですが私の飼い方が良くなかったせいで3㎝ほどしかなかったクラゲを1㎝まで縮ませてしまいました。居なくなったら困るので最近になってやっと餌を孵化直後のシュリンプに変えました(今までは面倒だったのでクラゲのエサという粉末を与えていました、とても食いつきが悪かったです)
エサを生き餌にするととても食いつきがよく、胃にたまっている様子もうかがえます。

ここで質問なのですが、主様のHPで濾過装置無しで珊瑚砂に生き餌は御法度、とあるのを拝見いたしました。
直径10㎝ほどのビンで飼っています。
餌やりは別容器に移して4、5時間ほど放置してからビンに戻しています。餌は固めきってクラゲの体から離れてはいますが、胃に残っている状態です。餌やりは1日一度、水替えは2日に一度行っております。
この場合、やはり珊瑚砂はビンに入れない方がよいのでしょうか?

また拍動が一秒に一回と早いです。力強さは感じられるのですが、これも弱っているサインなのでしようか?

長文でしたがお答えいただけるとありがたいです!

No.2291 お久しぶりです 返信
[ 2014/12/14(Sun) 16:05:44 ] くら子 [ Home ]
うちのサカサクラゲをご紹介いただきまして、ありがとうございます〜
1週間も気づかず失礼いたしました。
動画のUPをしばらくサボっていたので慌てて遡ってUPしました(^-^;

サカサクラゲは今も元気にしています(^-^)
ご相談させていただいたとき、給餌はむしろ1日2回が望ましいということでしたので
毎日1回ですがピチピチのブラインを与えていましたらどんどん成長し
今ではカサの直径が4.5cmくらいになりました。
このままでは瓶飼育が不可能になるのではと別の悩みが出てきましたw
が、明日で飼育を始めて丸4か月になります。
できるだけ長生きさせてあげられるように頑張ろうと思っています。
また何かありましたら相談させてください♪
No.2292 Re: お久しぶりです
[ 2014/12/14(Sun) 23:11:07 ] moon-jelly [ Home ]
こちらこそ紹介が遅れて申し訳ありません。

急激な変化がなければ映像のUPは1〜2ヶ月毎で良いと思いますよ。特にこれから先は徐々に成長が遅くなってくるはずです。

しかし濾過なし飼育は段々難しくなるかも知れません。
容器は小さくても良いので底面フィルターは設置する事になると思います。




Password © 2004-2023 83net.jp 管理人へのメール